導入事例

渡辺清掃株式会社運搬

導入時期 2019年8月~

作業内容 廃棄物収集、運搬

スマートスーツの効果は感じられましたか?

特に腰をかがめる作業や重量物を運ぶ作業では安心感があります。

腰痛ベルトとの違いは感じられましたか?

歩行中や立ち仕事の時には着けている感覚はあまり強くないのですが、腰をかがめるようなきつい作業の時にサポートしてくれている感覚があります。サポート力が強すぎないので、作業する動きが制限されないのも良い点だと思います。

従来型のベルトタイプとつなぎタイプでは違いを感じますか? ※実際にはベルトタイプは使用していないと思いますが、コメントをお願いします。

ベルトタイプだと作業着の上からきた時に若干のゴワツキ感があります。あとは、制服をリニューアルしたばかりなのですが、せっかくのデザインが見えなくなってしまうのは申し訳ないなと思っていました。
つなぎと一体になっていると、まず着け心地が格段に良くなります。特に太ももを締め付けられる感覚がなくなったので、しゃがむ姿勢はよりスムースにできるようになりました。外見上は通常のつなぎと変わらないので、他の人の中にいても全く違和感がなく、一体感が高まります(笑)

スマートスーツの着け心地はいかがですか

元々の作業着がタイトなこともありますが、最初は少し窮屈な感じがありました。体型に合わせてベルトを調整できるので、数日でちょうど良い締め具合がわかってきました。

作業中に邪魔になることはありましたか?

作業後、車の運転をする時に引っ張られる感じがありました。作業姿勢に応じてベルトの強さを調整すれば良いことがわかりましたので、今は問題なく使えています。

改善してほしい点はありますか?

洗濯した後、乾燥させるのに時間がかかります。1着だけでは毎日着られないこともあります。